<span style="font-weight:bold;">環境配慮型ライフスタイルを実践してみよう</span>

 改訂2版「eco検定テキスト」(東京商工会議所編著)からの引用。

 環境省では、環境配慮型ライフスタイルを提案しています。私たちが毎日出す二酸化炭素量は約6kg、そこで、一人1日1kgの二酸化炭素削減生活を実行して環境に配慮しようという取り組みや、我が家で使用するエネルギー量を家計簿のようにつけて低炭素社会を考える材料にする環境家計簿、そして環境のことを考えた賢い商品の選択ができるグリーンコンシューマーになる道などが提案されているのです。
 食については、農林水産省を中心に、身体にも環境にもやさしく、安心・安全な食料の自給率アップのためのフードアクションニッポンの運動があります。いずれも、わたしたちが暮らしの中で気負わずに簡単に実践できることばかりです。p.145

 私たちが毎日出す二酸化炭素量が約6kg。チーム・マイナス6が推奨している取り組みでは、二酸化炭素を一人一日1kg削減しようという試みです。引っかけ問題でこの部分が出されたことがあります。出している量と1一人1日当たり減らそうとしている量を混同しないようにしてください。
 グリーンコンシューマー100万人宣言(p.194参照)というのがあります。

  • 必要なものを必要なだけ買う。
  • 長く使えるものを選ぶ。
  • 包装はできるだけ少ないものを選ぶ。
  • マイバッグを持って行く。
  • 省資源・省エネルギーのものを選ぶ。
  • 季節にあった生活をする。
  • 近くで生産されたものを選ぶ。
  • 安全なものを選ぶ。
  • 容器は再使用できるものを選ぶ。
  • 再生品を選ぶ。
  • 環境問題に取り組んでいる会社のものを選ぶ。
  • グリーンコンシューマーの仲間を増やす。

(出典:特定非営利活動法人グリーンコンシューマー東京ネット)

目次へ