エコ検定

リオ宣言

持続可能な開発を行っていくには、環境保全が必要不可欠であり、それを実現するための国家と国民の役割と果たすべき責任、そしてそのための行動原則を定めた。また、開発途上国に対する配慮から「先進国の開発途上国に対する協力」、「開発途上国の開発の特…

地球サミット(環境と開発に関する国連会議)

1992年、ブラジルのリオデジャネイロで、国連人権環境会議(ストックホルム会議)から20年ぶりに開催された。 リオ宣言の採択 気候変動枠組条約(FCCC)と生物多様性条約の署名開始 森林原則声明の採択 アジェンダ21の採択

ハイリゲンダムG8サミット

2007年6月、ドイツのハイリゲンダムで行われたG8サミットで「2050年までに温室効果ガスの排出量を少なくとも半減させることを真剣に検討する」ことになった。

京都メカニズム

共同実施(JI):先進国が共同で行った温室効果ガスの削減プロジェクトなどをいう。 グリーン開発メカニズム(CDM):先進国と発展途上国との共同プロジェクトによる排出削減。発展途上国の削減量を先進国削減に組み入れることができる。 排出量取引(…

京都議定書

京都議定書は、1997年に採択され、2005年に発効された。 対象ガスは、二酸化炭素、メタン、一酸化二窒素、HFC、PFC、SF6の6種類。 削減基準年度は、1990年。日本は最後まで削減基準年度に反対していた。 日本は、1970年代の2度のオイルショックの経…